2011年01月18日

やっかん湯

インターネットを立ち上げるとこんな記事が、

食べすぎ防ぐ、21時からのカツオブシ

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20110105/109758/?ST=yahoo_headlines&yahoo

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/diet/?1295331451

といいう記事が

なんでも、カツオブシに含まれるヒスチジンというアミノ酸が、
満腹感を与えるようです。

本部町では、
カツオブシに味噌をのせて、お湯をかける簡単な味噌汁“やっかん湯”が
あります。

我が家では、風邪などをひいたときは、
お粥とやっかん湯が定番です。

今晩も寒いので、
熱々のやっかん湯で、
ぽかぽかに温まってみようかな?


やっかん湯  

やっかん湯


同じカテゴリー(まえだちゃんの独り言)の記事
結婚披露宴
結婚披露宴(2011-03-27 19:14)

カツオシンポジウム
カツオシンポジウム(2011-01-08 13:18)

福岡空港
福岡空港(2011-01-07 10:45)

新年
新年(2011-01-01 13:15)

台風
台風(2010-10-29 13:44)


Posted by 本部漁業協同組合 at 17:10│Comments(0)まえだちゃんの独り言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。