2014年04月10日
沖縄もずくの価値を再発見!
沖縄の文化・歴史・自然そして人などを「沖縄の財産」と考え、沖縄県内で放送されている「ウチナ~紀聞」。17年に渡り親しまれている番組です。
その番組でこの度、「沖縄もずく」の特集が取り扱われます
4月13日(日)11:00~琉球放送RBCに放送されます
もずくの一般的なイメージはカップもずくや塩モズクとして流通しています。最近は保存技術の向上や流通の発展により、徐々に「生もずく」が消費者の手元に届くようになり、
「もずくにも旬がある」
という事が認識され始めました。
今回放送される内容は、そんな沖縄もずくの価値を見直してみよう
という内容らしいです。
ぜひ、チェック
してみて下さいね
その番組でこの度、「沖縄もずく」の特集が取り扱われます

4月13日(日)11:00~琉球放送RBCに放送されます
もずくの一般的なイメージはカップもずくや塩モズクとして流通しています。最近は保存技術の向上や流通の発展により、徐々に「生もずく」が消費者の手元に届くようになり、
「もずくにも旬がある」
という事が認識され始めました。
今回放送される内容は、そんな沖縄もずくの価値を見直してみよう

ぜひ、チェック


Posted by 本部漁業協同組合 at 17:27│Comments(0)
│漁協徒然草